Article記事

首イボはなぜできる?原因と治療法を医師が解説

首イボ 種類

初めまして!首イボ治療大好きDr.mikoです。

皮膚科医として20年、首イボの治療に力を入れ始めて10年近く、現在では月に16,000イボ程を治療しています。

この記事では、

・首イボがなぜできるのかその原因
・イボの種類に応じた対処法

をご説明いたします。

1回で首のぽつぽつを除去!mikoメソッドとは

最初に:あなたの首イボはどのタイプ?

治療を受けてくださった92%の方から言われる言葉

もっと早く、首イボが治療できると知りたかった

ホント、申し合わせたように皆様お話ししてくださいます。

今までどんなに長い間、大変な想いをしてきたか。

治したいのに、いかにきちんとした情報がない状態なのか、誤った情報のせいで無駄なクリームを塗り続けたり、こんなにも悩んでいるのに皆さんが満足できる治療を行っているクリニックにたどり着くことができない…… 問題は山積みです。

しかしながら幸いにも、首イボは皮膚科での治療によって解決することができます

それでも、的確な治療にたどり着くまで時間がかかってしまっている人が多いなと治療を通して日々感じています。

そこで、何とか正しい情報をお伝えしたいという想いから、一般社団法人首イボ治療研究会を立ち上げました。

このサイトでは、医学的な知見から首イボに関する情報を発信していきます。皆様のお悩み解決に、お役に立てれば嬉しいです。

まずはいくつかの写真をご覧いただき、皆さんの悩んでいるイボがどの種類のものか確認して見てください。

アクロコルドン、スキンタッグ、軟性線維腫

首イボ クリニック治療

軟線維腫 アクロコルドン

首イボ スキンタッグ

ウィルス性のイボ

首イボ ウイルス性

首イボ ウイルス性

首イボ ウイルス性

首イボ ウイルス性

ソフトファイブローマ

首イボ ソフトファイブローマ

首イボはなぜできる?イボができる原因

それでは、イボのの特徴とできる原因についてみていきましょう。

アクロコルドン・スキンタッグ・軟性線維腫(約80%)

首に見られるイボの約80%はアクロコルドン・スキンタッグ・軟性線維腫のどれかのイボとなります。(皮膚科医として延べ20万人以上の臨床症状を診て感じる印象です)

首イボそれぞれ特徴とは?

「アクロコルドン」
首イボ アクロコルドン

首イボ アクロコルドン

*オレンジの蛍光ペンは、治療直前に数を数えた時につけたものです。

肌色~茶色の円形のぽつぽつ。大きさは1~2㎜ほどのものです。首を触るとぽつぽつと触れますが、指ではつまむことができないタイプ

首元にこんな症状を感じたら!アクロコルドンかも。

・「あれ?何かニキビみたいなものがある!」いつまでも変化のない吹き出物
・「肌荒れで首の皮膚がざらざらしている」最近首を触るとざらざら引っかかる
・「首の毛穴が目立つ」肌の毛穴感が以前より気になってきた時

当サイトではこれらをぽつぽつ(ぺたっと)タイプの首イボと呼びます。

「スキンタッグ・軟性線維腫」
首イボ スキンタッグ・軟性線維腫

首イボ スキンタッグ・軟性線維腫

首イボ スキンタッグ・軟性線維腫

肌色~茶色のやや飛び出た突起です。

大きさは1~4㎜程ありますが、皮膚とくっついている部分は1㎜程の場合が多く、指でつまんで引っ張れそうなタイプとなります。

首元にこんな症状を感じたら!スキンタッグ(軟性線維腫)かも

・ネックレスが首元の突起に引っかかる
・首を触って明らかな凸凹を感じる
・セーターが引っかかる
・髭剃りの時に切ってしまって出血する

当サイトではこれらをぴょこっとタイプの首イボと呼びます。

首イボができる原因

では、このタイプの首イボがなぜできるのでしょうか。

クリニックに来院される患者様からよく耳にするのが、

・20代、30代のころ海でたくさん日焼けをし、30代になった頃から首にイボがポツポツとでき始めた。
・妊娠、出産をしたら急に首にイボができ始めた
・年齢を重ねたら自然と出てきた
・数個でき、気になって触るようになったらどんどん数が増えてきた

などということです。首イボができる原因は、

・体質
・服やアクセサリーなどの摩擦による刺激
・紫外線による刺激

などの理由があげられます。

ご両親や祖父母、叔母さんなどあなたの身近な親族の方で軟性線維腫ができている方がいる場合は体質を遺伝的に受け継いでいる可能性が高いです。

また上記のように体質によってできる人もいますが、それとは別の原因として刺激によって軟性線維腫ができてしまう方もいらっしゃいます。

例えばネックレスを常に付けて生活をしている方やハイネックの服を頻繁に着る方などは日常生活において常に刺激が加わっている状態になるので、今までなかった軟性線維腫が急にできることもあります。

逆に体質的に軟性線維腫ができやすい方でも、刺激を予防することができれば、軟性線維腫ができるのを予防することも可能となります。

首イボは自分で取れる?

「軟性線維腫(イボ)は自分で除去できるのか?」と気になる方も多いかと思います。

クリニックを受診される患者様の中にも、

「首イボを1個だけ爪切りで取ってみた」
「首イボを引っ張ったら取れた」
「ネックレスに引っかかって取れてしまった」

という方もいます。

結論から言いますと、ぴょこっとタイプの軟性線維腫(イボ)は取ろうと思えば自分で取れるものになります。

しかし、爪切りなどで取った場合は衛生的に問題があるのと、取ったあとにケアをしっかりしていないと感染し傷口が化膿してしまうリスクもあります。

また、イボを取る際には多少の痛みが伴ってくるため、麻酔などで痛みの軽減をせずにイボを取っていくのはかなり辛いかと思います。

ですので自分での除去ではなく、クリニックを受診し治療されることをオススメします。また、自宅で可能なイボ対策として「イボコロリ」があげられるかとおもいます。

イボコロリはウイルス性のイボに対しては効果を発揮してくれることはありますが、軟性線維腫のような良性のイボに対しては効果を出してくれる可能性は極めて低いです。

脂漏性角化症(老人性イボ):約10%

首イボ 老人性イボ

首イボ 老人性イボ
*オレンジの蛍光ペンは治療前に数を数えた時のものです

首に見られるイボの10%は脂漏性角化症(老人性イボ)です。(皮膚科医として延べ20万人以上の臨床症状を診て感じる印象です)

老人性イボの特徴とは?

淡褐色~茶色のやや楕円形で1~5㎜ほどの大きさの軽度隆起したできものとなります。

ホクロだと思っているケースも多くみられます。顔のシミが盛り上がってきた…というときも、このタイプのイボが多いです。

老人性イボの原因とは?

アクロコルドンなどと同様、体質的にできやすい+刺激でできることが多いです。

特に、先ほどのぽつぽつ(ペタッと)タイプのイボができる人の中に、そのイボが大きく育つ体質の人で良くみられます。顔や体にイボができるのもこのタイプの方です。

老人性のイボもアクロコルドンと同様に良性のイボです。

そのためウイルスの感染によるものではなく体質や刺激によってできることが多く、顔・首・頭部にできることが多いですが、人によっては体にもできます。

血管腫:約5%

首イボ 血管腫

首イボ 血管腫

首に見られるイボの5%*は血管腫です(皮膚科医として延べ20万人以上の臨床症状を診て感じる印象です)。

血管腫のイボの特徴とは?

1~3㎜ぐらいの赤いぽちっとしたイボです。鮮やかな赤い色をしています。

血管腫のイボの原因は?

虫刺されやニキビなどの刺激により、皮膚の中の毛細血管が異常に増えることが原因でできることが多いです。

懸垂性線維腫(ソフトファイブローマ):約1%

首イボ ソフトファイブローマ

懸垂性線維腫(ソフトファイブローマ)は首にできることは稀です(皮膚科医として延べ20万人以上の臨床症状を診て感じる印象です)。

懸垂性線維腫の特徴とは?

ぴょこっとタイプの首イボが、1センチぐらいまで大きくなったイメージです。

一方で、私の18年の臨床経験の中で、首や顔に生じるものは稀です。
*ぴょこっとタイプのイボが5㎜ぐらいまで大きくなってたものが見られることは、よくあります。

懸垂性線維腫(ソフトファイブローマ)の原因とは?

わきの下など、擦れやすいところにできやすいのが特徴です。

ウイルス性のイボ(尋常性疣贅):約2%

首に見られるイボの2%*はウイルス性のイボ(尋常性疣贅)です(皮膚科医として延べ20万人以上の臨床症状を診て感じる印象です)。

ウイルス性のイボの特徴とは?

首イボ ウイルス性

首イボ ウイルス性

首元にこんな症状を感じたら!ウィルス性イボ(尋常性疣贅)の可能性が高いです。

・イボが2週間ぐらいで急に大きくなってきた
・固いイボがある
・イボの表面がトゲトゲしている

ウィルス性のイボなので、皮膚に小さな傷を生じたところにうつる可能性があります。

ウイルス性のイボの原因とは?

パピローマウィルス11型の感染でできるイボです。ウィルス性のイボなので、元々指先にウィルス性があった場合やウィルス性のイボがある人と接触したときに、首や顔の皮膚に小さな傷を生じたところにうつる可能性があります。

毛包上皮腫:約1%

首イボ ぽつぽつ

首に見られるイボの1%*は毛包上皮腫の可能性が高いです(皮膚科医として延べ20万人以上の臨床症状を診て感じる印象です)。

毛包上皮腫のイボの特徴とは?

通常の首イボより白くて、固いイボです。ウィルス性のイボとは異なり、表面はツルっとしています。

*線維硬化性毛包上皮腫の可能性もあります。

毛包上皮腫のイボの特徴とは?

遺伝的にできやすい方がいます。

首イボ対策と治療方法

首にできるイボの90%*を占めるアクロコルドン・スキンタッグ・軟線維腫・脂漏性角化症(老人性イボ)の治し方についてお伝えします!

「自分でできる!家での治し方」

髪の毛で縛ってイボをとる

首イボ 自宅治療

確実性 ★★★☆☆:3点
昔から民間療法で知られている方法として、髪の毛でイボを縛るという方法です。ぴょこっとタイプのイボに向いています。

方法:イボの根っこの部分(皮膚とくっついているところ)を髪の毛できつく縛るだけ。そのまま1週間ぐらい放置すると…イボが取れたと、患者さんから体験談を聞いたことがあります。

確かに、日本人の髪の毛の太さは0.08㎜程。小さないぼを縛るのには細くて使いやすいと言えます。

-2☆の理由は、ぴょこっとタイプでかつ大きいイボにしか使うことができず、小さいものでは活用できないからです。
また、一人当たり何十個となると縛ることが一人では難しく、身近な人の協力が必要なのと、結び続けることも日常生活上困難となるため、なかなか難しそうです。

はさみで切る

首イボ はさみ

一番確実にイボが取れる方法です。ぴょこっとタイプのイボに向いています。

確実性 ★★★★☆:4点
方法:イボの根っこの部分(皮膚とくっついているところ)をはさみで切除します。刃先が細くて薄いはさみが必要です。

注意点
1. 切除する深さ。深くなると傷が残ってしまうので、切っても血が出ないくらいの表面だけで切る必要があります。
2. 細菌感染を起こさないように、しっかり消毒(滅菌)された道具を使う必要があります。
3.自分で自らのイボを取ることは違法ではありません…でも、他人のイボを切るのは傷害罪になる事もあるので注意が必要です。
4. 深く切りすぎた時は当然出血します。止血の準備をして臨みましょう

-1☆な理由は、自分で自分の首イボをはさみで除去するのは角度的に難しいから。角度が急で、深く切ってしまうと一生残る傷ができる可能性があるからです。

毎日ねじる

確実性:★★☆☆☆:2点
手軽な方法です。ぴょこっとタイプのイボに向いています。

方法:毎日イボをねじると、いずれちぎれて取れます。

-3☆な理由は、いずれは取れるけれども保証できません。また、指でねじれるくらいの大き目のイボにしか使えない方法な点がマイナスです。また、根元からしっかり取れなくて中途半端に残り、治療しづらくなる可能性があるため、注意が必要です。

首イボクリームを塗る

首イボ クリーム

確実性:★☆☆☆☆:1点
残念ながら、保湿をしても首イボは取れません。クリームの成分には、首イボを治す効果は全くありません。
ただ、★一つつけたのはクリームを塗ってマッサージをすれば、ぴょこっとタイプのイボがねじれて取れるかもしれないからです。

ただし・・・首イボは皮膚を刺激すると増えるので、マッサージそのものが逆効果であることを考えると、むしろ-2~0点なのかもしれません。

詳しくは、「首イボ治療に市販クリームは効果がない理由と治し方」にも書きましたので、ぜひ読んでみてください。

ヨクイニンを飲む

ヨクイニン 首イボ

確実性:☆☆☆☆☆:0点
手軽な方法ですが、全く効きません。ヨクイニンで取れるかもしれないイボは、ウィルス性のイボだけです。

ヨクイニンに関しては、下記の記事で詳細の解説しているので、ぜひ見て見てくださいね。

https://kubiibo.or.jp/article/yokuinin

杏仁オイルを塗る

杏仁オイル イボ

確実性:☆☆☆☆☆:0点
残念ながら首イボが取れる根拠が全く見つけられませんでした。

以上をまとめますと

・ぽつぽつタイプの首イボは自宅での治療法はない
・ぴょこっとタイプの首イボは何とか自宅でも治せる
・物理的(切る・削るなど)な処置が必要となります

首イボがなぜ物理的な処置が必要か…爪を切ったり整える時を考えていただくとわかりやすいと思います。

爪を短くしたり整えようと思った時に、クリームやオイルを塗って何とかしようとする人は稀だと思います。おそらく、大半の人は爪切りや爪やすりなどで切ったり削ったりしますよね。なぜかというと、爪は皮膚の構造物だから。

首イボも同様に、皮膚の構造物です。医学的には良性皮膚腫瘍と呼ばれる部類に入ります。

爪を切ったり形を整えるのと同様に、首イボも「切る・削る・壊す(細胞死)」でないと取り除くことはできません。

やっぱり病院!医療の力で治す

液体窒素による冷凍凝固治療

イボ 液体窒素

確実性:★★★☆☆:3点
皮膚科クリニックであれば、ほとんどどこでも治療が可能な方法です。手軽かつ保険が適応になります。

治療方法

首イボを-196℃の液体窒素で凍らせます。ぽつぽつ(ペタッと)タイプのイボ、ぴょこっとタイプのイボどちらも治療が可能です。

治療方法や経過写真についてはこちらにまとめているのでぜひ参考にして見てください。

メリットとデメリット

メリット:どの医療機関でも治療が可能。また、イボを取ることはできる治療です。

デメリット:治療後にイボよりも大きな「シミ」が残ることとなり、返って首がシミだらけで汚くなるのでオススメできません。

液体窒素治療でシミになってしまった方の例:
首イボ 液体窒素

写真の左側が治療を受けた部位、右側は未治療部分。

治療を受けた側の方が、大きなシミが多数あるのがご覧いただけますでしょうか?

右側の未治療部分の方が、全然目立たないですよね…

他にも、1年以上前に英期待窒素で治療した部分が色素沈着になってしまっている方…1年経過してもこんなにしっかり色が残っています。

首イボ 液体窒素

液体窒素治療を3回受けて、3か月経過してもシミが残っている方
首イボ 液体窒素

液体窒素療法の詳細については、「液体窒素でのイボ治療は痛い?経過写真や回数」の記事も参考にしてみてください。

炭酸ガスレーザーでの治療

炭酸ガスレーザー イボ

確実性:★★★★★:5点
自費診療を行っているクリニックで治療をお受けいただけます。やや大きめのイボの方が向いています。

脂漏性角化症は、炭酸ガスレーザーでの治療が一番優れています。

治療方法

クリニックによって若干異なります。
・麻酔の注射を行ってレーザー照射(脂漏性角化症の場合は、注射を行うことが多いです)
・麻酔のクリームを塗り(1時間弱)レーザー照射
・麻酔のテープを貼り(2時間ぐらい)レーザー照射

1つ1つのイボにレーザー照射を行い、イボを削る方法です。

治療後に軟膏やテープ処置が1週間ほど必要になる事がほとんどです。

メリットとデメリット

メリット:個々のイボは1回の治療で終了します。

デメリット:レーザー治療の場合は、一般的に治療費用が高くなる傾向にあります。他の治療よりも、深く削れる可能性があり傷が残るケースもあるので注意が必要です。

炭酸ガスレーザーを使ったイボ治療の方法については、「炭酸ガスレーザーでイボを除去。料金と治療後・経過の様子」の記事に詳細をまとめましたので、ご参考ください。

医療用ハサミでの治療

イボ 医療用ハサミ
確実性:★★★★★:5点
数個であれば、皮膚科クリニックで治療をお受けいただけます。ぴょこっとタイプのイボの治療に特に優れています。

首イボ はさみ

治療方法

ぴょこっと飛び出たタイプの首イボの根元をはさみで除去します。

通常、数個の治療であれば麻酔を使う事は少ないか、一般のクリニックでも準備が容易な麻酔テープを2時間ほど前から貼付してきての治療となります。

テープの貼付はご自身で行うことになるので、数個のイボであれば可能ですが、数十個のイボに全部テープを貼ることは、かなり大変です。使用するハサミは医療の専用のもの。1人1人の治療に、滅菌された安全な器具を使用します。

メリットとデメリット

メリット:個々のイボは1回の治療で終了します
デメリット:大き目のぴょこっとタイプの治療がメインで、小さないぼは治療できないクリニックが多いです。

mikoメソッドでの治療(コールドメス法)

(たまに名称で勘違いされる方がいらっしゃいますが、コールドメス法は「冷凍凝固療法(液体窒素)」ではありません)

確実性:★★★★★:5点
様々な治療(レーザー、液体窒素、超音波メス、電気メス、IPL、ハサミ・・・)を試した結果、首イボの治療に一番おすすめの方法にたどり着きました。

皆様の首にあるイボのそのほとんどは2㎜以下であり、この大きさだとポツポツ(ベタっと)タイプ、ぴょこっとタイプどちらも治療可能です。

治療方法

特注の麻酔クリーム(30分)を塗って、治療を行います。

施術の具体的な方法は、治療の際に直接お話ししていますが、首イボ治療を10年・数千人の首を治療させていただいて、治療方法を説明してご理解いただけなかったのは数名のみです。

さまざまな治療方法を行った結果、自信をもって一番良いと言える治療をおススメしておりますので、ご安心ください。

*治療方法を直接ご説明させていただいた時に、不安が残るようであればその場で治療を断っていただいても大丈夫です。治療後は、塗り薬を塗る程度の処置のみです。

首イボ 痛い

メリットとデメリット

メリット:個々のイボは1回の治療で終了します。首にあるイボの95%ほどは治療が可能です。治療時間も100個で15分程度です。

麻酔クリームを塗ると、痛みはほとんど気になりません。

デメリット:3㎜を超える大き目のイボは他の方法をオススメします。

mikoメソッドでの首イボ治療例

首イボ 治療

首イボ 治療

首イボ 治療

首イボ治療法「mikoメソッド」について

mikoメソッドについては、上記の通りの治療法となりますが、具体的な治療方法は下部に記載の「首のぽつぽつを除去!mikoメソッドとは」に記載されておりますので、ご覧いただければと存じます。

mikoメソッドの口コミ

mikoメソッドについて、皆さまから本当に多くの口コミをいただくまでになりました。

ぜひ、皆さんの口コミをご覧いただけると嬉しいです。

首イボ 口コミ

こんな嬉しい口コミもいただきました。
首イボ 口コミ

予約システムのcoubicさんで、800件以上の口コミをいただいているので、ぜひご覧いただけると嬉しいです。
mikoメソッドの口コミ
イボ 口コミ

mikoメソッドの価格

mikoメソッドの治療は、50個まで30,000円(1回の治療で終了)で、50個を超える場合は1個あたり600円となります。

また、イボのレーザー治療は(炭酸ガスレーザー)の場合は、

直径2mm未満:3個¥5,500
直径5㎜未満:¥5,500
直径10㎜未満:¥11,000
直径15㎜未満:¥16,500
直径20mmを超える:¥22,000

となります。

※20mm以上は、長径の㎜サイズ×1,100円
※全体で治療費が11万円を超えた場合、以降の施術は全て半額になります
※初回の治療から半年以内の施術に限る

ご予約方法について

クリニックごとに予約方法が異なりますので、ご変更をお願いできればと思います。

FLALUクリニック東京浜松町院(旧AdeB)

FLALUクリニック 東京浜松町院(旧AdeB)は、JR浜松町駅から徒歩3分、地下鉄大門駅徒歩0分の場所にあります。

当院では、mikoメソッドによる首イボ治療を実施しているので、ぜひお気軽にお越しください。

なお、完全予約制とさせていただいておりますので、下記の予約フォームからご予約をお願いしております。月曜日〜水曜日、金曜日、土曜日が診察日となります。

FLALUクリニック東京浜松町院 予約

FLALUクリニック 大阪梅田院

FLALUクリニック 大阪梅田院は、JR大阪駅から徒歩6分、地下鉄西梅田駅徒歩2分の場所にあります。

予約制+当日診療受付とさせていただいておりますので、予約されている方が優先となります。下記の予約フォームからご予約をお願いします。

FLALUクリニック 予約方法

AdeBクリニック秋田本院

「AdeBクリニック秋田本院」は、秋田駅から徒歩7分の場所にあります。

当院では、予約不要にて診察可能となっておりますのが、首イボ治療のみ予約制をとらせていただいております。ご予約の際は下記の予約フォームよりご予約をお願いします。

AdeBクリニック秋田院 予約方法

なお、東京院・大阪梅田院・秋田本院ともに、住所は「店舗一覧」よりご確認をお願いいたします。

予約方法について

mikoメソッドの詳細については、下記をご覧ください。

首のぽつぽつを除去!mikoメソッドとは
首イボ mikoメソッド

なお、Dr.mikoのYoutubeチャンネル「「皮膚科専門医」Dr.mikoの美容チャンネル」では、下記にて解説しておりますので、こちらも参考にしてください。

記事

記事一覧

mikoメソッド

miko メソッド
;